<thead>タグは、テーブルのヘッダーを表す際に使用します。
table要素の子要素として配置されたthead要素は、 そのテーブルのヘッダー(列ラベル)となる行ブロックを表します。
thead要素は、 table要素の子として、 caption要素、 colgroup要素 の後、かつ、 tbody要素、 tfoot要素、 tr要素 の前に配置します。
thead要素の直後にtbody要素、または、 tfoot要素が続く場合、終了タグ</thead>を省略できます。
以下のサンプルは、thead要素とtbody要素でヘッダーとデータ本体を定義したテーブルです。 thead要素内では、th要素とtd要素の両方を使用しています。 thead要素内の最初の行は列ラベルで、2行目はその列についての簡単な説明です。
<table>
<caption>オークション出品一覧</caption>
<thead>
<tr><th>出品者</th><th>出品物</th><th>開始価格</th></tr>
<tr><td>ニックネーム可</td><td>使われていないモノ</td><td>100~3000円の範囲</td></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td>モモさん</td><td>帽子</td><td>500円より入札開始</td></tr>
<tr><td>ララさん</td><td>食器</td><td>300円より入札開始</td></tr>
<tr><td>ジジさん</td><td>シャツ</td><td>1000円より入札開始</td></tr>
</tbody>
</table>
出品者 | 出品物 | 開始価格 |
---|---|---|
ニックネーム可 | 使われていないモノ | 100~3000円の範囲 |
モモさん | 帽子 | 500円より入札開始 |
ララさん | 食器 | 300円より入札開始 |
ジジさん | シャツ | 1000円より入札開始 |