トップページ  > HTML Living Standard  > <legend>

★HTML Living Standard リファレンス

<legend> …… フォームグループのキャプションを表す
Internet Explorer Microsoft Edge Google Chrome Safari Firefox Opera
広告

<legend>タグは、フォームグループのキャプションを表す際に使用します。

fieldset要素で定義するフォームグループには、必要に応じてlegend要素でキャプションを付けることができます。 fieldset要素の最初の子要素となるlegend要素が存在する場合、 legend要素の親fieldset要素の残りの内容のキャプションを表します。

■使用例

以下のサンプルは、 fieldset要素の最初の子要素となるlegend要素で、グループ全体のキャプションを指定しています。 それぞれの選択肢には、label要素で対応するラベルを付けています。

HTMLソース

<fieldset>
 <legend><h2>ご希望の連絡方法</h2></legend>
 <p><label><input type=radio checked name=contact_pref>電話</label></p>
 <p><label><input type=radio name=contact_pref>郵便</label></p>
 <p><label><input type=radio name=contact_pref>Eメール</label></p>
</fieldset>
↓↓↓

ブラウザ上の表示

ご希望の連絡方法

■使用例

以下のサンプルは、fieldset要素を使用して、関連するフォームコントロールをグループ化しています。 fieldset要素の最初の子要素となるlegend要素で、グループ全体のキャプションを指定しています。

HTMLソース

<fieldset>
 <legend>ディスプレイ設定</legend>
 <p><label><input type=radio name=c value=0 checked> 白地に黒</label></p>
 <p><label><input type=radio name=c value=1> 黒地に白</label></p>
 <p><label><input type=checkbox name=g> グレースケールを使用する</label></p>
 <p>
  <label>コントラストを強調する
   <input type=range name=e list=contrast min=0 max=100 value=0 step=1>
  </label>
  <datalist id=contrast>
   <option label=普通 value=0>
   <option label=最大 value=100>
  </datalist>
 </p>
</fieldset>
↓↓↓

ブラウザ上の表示

ディスプレイ設定

広告
Sponsors
広告
MuuMuu Domain!
ドメイン取るならお名前.com
現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
Node.jsコース
はじめてのプログラミングコース
▲ページ先頭へ
HTMLクイックリファレンスについて
© HTMQ