トップページ  > HTML Living Standard  > <select>

★HTML Living Standard リファレンス

<select> …… セレクトボックスを表す
Internet Explorer Microsoft Edge Google Chrome Safari Firefox Opera
広告

<select>タグは、セレクトボックスを表す際に使用します。

select要素は、選択肢のリストから選択するためのコントロール(セレクトボックス)を表します。 選択肢の項目は、option要素で指定します。 選択肢の項目をグループ化するには、option要素のリストをoptgroup要素の子要素として配置します。

■属性

autocomplete属性
フォーム自動入力機能のヒントを指定します。
disabled属性
フォームコントロールが無効かどうかを指定します。 disabled属性を指定すると、コントロールは非対話型となってその値は送信されません。
form属性
要素をform要素に明示的に関連付けます。
multiple属性
複数の値を許可するかどうかを指定します。
name属性
要素の名前を指定します。
value属性
選択される値を指定します。
required属性
フォーム送信にコントロールが必要かどうかを指定します。 select要素にrequired属性を指定すると、ユーザーはフォームを送信する前に値を選択する必要があります。
size属性
コントロールのサイズを指定します。 select要素のsize属性の値には、ゼロより大きい正の整数を指定します。 この数値は、ユーザーに表示する選択肢の数を表します。 size属性を指定しない場合、 multiple属性があればユーザーに表示する選択肢の数は4となり、 multiple属性が無ければユーザーに表示する選択肢の数は1となります。

■使用例

以下のサンプルは、select要素でユーザーが選択肢を1つを選択するためのコントロールを作成しています。 option要素の1つには、selected属性を指定して初期選択されるように指定しています。

HTMLソース

<form method="post" action="step2.cgi">
 <p>
  <label for="course">ご希望のコース:</label>
  <select id="course" name="course">
   <option value="1">お試しコース</option>
   <option value="2">ライトコース</option>
   <option value="3" selected>ベーシックコース</option>
   <option value="4">ビジネスコース</option>
   <option value="5">プロフェッショナルコース</option>
  </select>
 </p>
 <p><input type=submit value="次へ"></p>
</form>
↓↓↓

ブラウザ上の表示

■使用例

以下のサンプルでは、select要素にrequired属性を指定して選択必須にしています。

HTMLソース

<form method="post" action="step2.cgi">
 <p>
  <select name="course" required>
   <option value="">ご希望のコースを選択してください</option>
   <option value="1">お試しコース</option>
   <option value="2">ライトコース</option>
   <option value="3">ベーシックコース</option>
   <option value="4">ビジネスコース</option>
   <option value="5">プロフェッショナルコース</option>
  </select>
 </p>
 <p><input type=submit value="次へ"></p>
</form>
↓↓↓

ブラウザ上の表示

select要素にmultiple属性を指定すると、選択肢のリストから複数選択が可能となります。 select要素にmultiple属性が無ければ、選択肢を1つ選択するためのコントロールとなります。

■使用例

以下のサンプルは、select要素にmultiple属性を指定して複数選択可にしています。 multiple属性を指定、かつ、size属性を指定していないので、ユーザーに表示する選択肢の数は4となります。 すべてのoption要素にselected属性をしているので、デフォルトではすべての選択肢が選択された状態になります。

HTMLソース

<p>
 <label for="side">サイドメニューを選択:</label>
 <select id="side" name="side" multiple>
  <option value="1" selected>みそ汁</option>
  <option value="5" selected>玉子</option>
  <option value="2" selected>生野菜サラダ</option>
  <option value="3" selected>お新香</option>
  <option value="4" selected>のり</option>
 </select>
</p>
↓↓↓

ブラウザ上の表示

■使用例

以下のサンプルは、select要素にmultiple属性required属性を指定して、ユーザーに最低1つ以上の項目を選択することを求めています。 multiple属性を指定、かつ、size属性を指定していないので、ユーザーに表示する選択肢の数は4となります。

HTMLソース

<form method="post" action="play.cgi">
 <label>
  <div>再生リストに入れる曲を選択してください:</div>
  <select multiple required name="playlist">
   <option value="s1">It Sucks to Be Me (Reprise)
   <option value="s2">There is Life Outside Your Apartment
   <option value="s3">The More You Ruv Someone
   <option value="s4">Schadenfreude
   <option value="s5">I Wish I Could Go Back to College
   <option value="s6">The Money Song
   <option value="s7">School for Monsters
   <option value="s8">The Money Song (Reprise)
   <option value="s9">There's a Fine, Fine Line (Reprise)
   <option value="s10">What Do You Do With a B.A. in English? (Reprise)
   <option value="s11">For Now
  </select>
 </label>
 <p><input type=submit value="再生"></p>
</form>
↓↓↓

ブラウザ上の表示

</option> の省略について

option要素の直後に別のoption要素が続く場合や、 親要素にそれ以上のコンテンツがない場合には、 option要素の終了タグ </option> は、省略可能です。

■関連項目

  • <form> …… フォームを表す
  • <label> …… フォーム入力欄のキャプションを表す
  • <input> …… フォーム入力欄を表す
  • <button> …… ボタンを表す
  • <select> …… セレクトボックスを表す
  • <datalist> …… 選択肢のデータリストを表す
  • <optgroup> …… 選択肢グループを表す
  • <option> …… 選択肢を表す
  • <textarea> …… 複数行プレーンテキストの入力欄を表す
  • <output> …… 実行結果の出力を表す
  • <progress> …… タスクの進行状況を表す
  • <meter> …… 既知の範囲内の測定値を表す
  • <fieldset> …… フォームグループを表す
  • <legend> …… フォームグループのキャプションを表す
広告
Sponsors
広告
MuuMuu Domain!
ドメイン取るならお名前.com
現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
Node.jsコース
はじめてのプログラミングコース
▲ページ先頭へ
HTMLクイックリファレンスについて
© HTMQ