filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.MotionBlur(必要な値) …… 方向を指定してぶれさせる(IE5.5以上)




filter:blur(必要な値) …… 方向を指定してぶれさせる(IE4以上)






広告
filterプロパティのMotionBlur()は、方向を指定してぶれさせる際に使用します。
filter:blur()の書式で指定する場合には、paddingプロパティでブレ部分のスペースを確保してやる必要があります。
- Strength=ブレの強さ
- ブレの距離を数値で指定(初期値は5)
- Direction=ブレの方向
- Top(0)・Top Right(45)・Right(90)・Bottom Right(135)・Bottom(180)・
Bottom Left(225)・Left(270)・Top Left(315)・Top(360)
ブレの方向を0~360またはキーワードで指定(初期値はLeft)
- Add=ブレ効果を与えた要素の上に元の要素を重ねるかどうか
- 1(true)または0(false)で指定(初期値は0)
p.sample1 img {
filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.MotionBlur(Strength=10, Direction=135);
}
p.sample2 img {
filter:blur(Strength=10, Direction=135);
padding:10px;
}
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" href="sample.css"
type="text/css">
</head>
<body>
<p>
filterプロパティを適用していない画像<br>
<img src="images/kaeru.gif">
</p>
<p class="sample1">
フィルタ効果MotionBlur()<br>
<img src="images/kaeru.gif">
</p>
<p class="sample2">
フィルタ効果blur()<br>
<img src="images/kaeru.gif">
</p>
</body>
</html>
↓↓↓
filterプロパティを適用していない画像
フィルタ効果MotionBlur()
フィルタ効果blur()
広告