トップページ  > HTML Living Standard  > <embed>

★HTML Living Standard リファレンス

<embed> …… 埋め込みリソースを表す
Internet Explorer Microsoft Edge Google Chrome Safari Firefox Opera
広告

<embed>タグは、埋め込みリソースを表す際に使用します。

src属性は、ドキュメントに埋め込むリソースのアドレスを指定します。 src属性が存在する場合、その値は有効なURLを指定する必要があります。 src属性の値に空文字は指定できません。

itemprop属性は、アイテムのプロパティを指定するグローバル属性ですが、 embed要素にitemprop属性を指定する場合には、同時にsrc属性を指定する必要があります。

type属性は、埋め込みリソースのタイプを指定します。 type属性が存在する場合は、値は有効なMIMEタイプ文字列である必要があります。 type属性で適切なMIMEタイプを指定することで、 ブラウザに対して適切なプラグインを選択するヒントを提供できます。

type属性とsrc属性の両方が存在する場合、 type属性の値には、src属性で指定されたリソースのContent-Typeと同じMIMEタイプを指定する必要があります。

尚、embed要素の子孫は無視されます。 embed要素には、フォールバックコンテンツはありません。

■属性

src属性
リソースのアドレスを指定します。
type属性
埋め込みリソースのタイプを指定します。
width属性
水平寸法を指定します。
height属性
縦寸法を指定します。

■使用例

HTMLソース

<embed type="video/webm" src="./sample/sample.mp4" width="320" height="240">
↓↓↓

ブラウザ上の表示

広告
Sponsors
広告
MuuMuu Domain!
ドメイン取るならお名前.com
現役エンジニアのオンライン家庭教師【CodeCamp】
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
Node.jsコース
はじめてのプログラミングコース
▲ページ先頭へ
HTMLクイックリファレンスについて
© HTMQ